WabiSabiLife.com

30代シングル年収400万円未満でリノベーション!お金持ちでなくても不動産を買えたお話と記録

Folia流お金が貯まる習慣:収支の見直しと予算設定

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:abkyk:20200831203408j:plain


お金の本を読み直し、振り返りと管理を習慣化

2年経っても変わり映えしないお金の使い方を反省し、貯めている人の本を読み直してみることに。主に「貯金ゼロから」とか「ゆるっと1,000万円」みたいな無理せず貯めた方々のお知恵を拝借することにしました。やっぱり1,000万円にはそそられます。

とにかく私の欠点は、振り返らないこと!固定費は最低限ですが、変動費が無尽蔵だったので、どう使うか管理する必要が見えてきました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ にほんブログ村 OL日記ブログへ

参考資料

KADOKAWA:浪費家から貯め体質に変わった元証券ウーマンによるお金が貯まるコツ

マネーフォワードで支出と収入の把握

参考資料の3ヶ月で見直すステップに則り、まずは支出と収入の把握から。我が家の電気は『マネーフォワード 固定費の見直し 電気サービス』のため、毎月マネーフォワードの有料プランを利用しています。あらゆる口座からの入出金を自動入力できるのでめちゃくちゃ便利。これなくして家計管理できません。

前回の記事はこちら

wabisabilife.hatenablog.com

ただし、マネーフォワードでは、PayPayとPayPayカードの口座が未対応です。
そのためPayPayは電子レシートOCRで入力し、カードは明細を見ながらぽちぽち入力。他には住宅ローンの残債も管理して、負債を減らすモチベーションにしています。

住宅ローンを管理する方法 – マネーフォワード MEサポートサイト

 

Folia流マネーフォワードカテゴリの分類

マネーフォワードはデフォルトで内訳カテゴリが準備されていますが、自由に項目を追加設定できます。私の場合は、大カテゴリを食費、日用品、交際費、住宅、税・社会保障の4つだけに絞り、固定費・変動費・年間支出管理の3つで管理しています。

変態的内訳カテゴリ

収支管理はマネーフォワードなくして始まりません!

 

固定費の見直しと変動費の予算化

固定費に関しては、半年分の生活防衛費が貯まったので就業不能保険を解約。それ以外の電気・ガス・携帯・Wi-Fiは今がベストなので引き続き同じサービスを利用します。

変動費は、ここの管理が悩みのタネ!これに関しては『ちーのゆるFIREな日々』の動画を参考に予算立てして実行することにしました。30代でサイドFIREされている方!!!

100万円貯まるようには設計できなかったけれど、今後黒字化したら挑戦したいです。


www.youtube.com

Folia流変動費予算と年間支出予算
左:変動費の月間予算 右:年間管理分の予算

以前は被服費や美容費を取っていましたが、毎月出費があるわけでもないので、おこづかいという費目を作りました。1回が高額出費になる舞台のチケットは、エンタメ費として年間支出で予算取り。これで心置きなくチケットが取れるぜ!

ボディケアでざっくりまとめていた費目は、ジムの会費は固定費のサブスクに。毎月2回行くカイロはカイロプラクティック、フットケアのサロンはおこづかいに振り分けることにしました。さて次は9月の結果を振り返り!

 

 SBI証券は手数料が安くてNISA以外もおすすめ

 ★ネットショッピングはハピタス経由の購入がお得