WabiSabiLife.com

30代シングル年収400万円未満でリノベーション!お金持ちでなくても不動産を買えたお話と記録

Folia流お金が貯まる習慣:まずは支出を把握するところから

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:abkyk:20200831203408j:plain


何にお金を使っているのか固定費の見直し

お金が貯まる習慣を作るためには、何をおいても固定費の削減がいちばん早いと判明。それにしてはあまりにも日々の支出がざっくりなので、まずはマネーフォワードへの入力をまじめに続け、固定費と変動費がいくらかかっているのか把握することから始めました。一応、住宅ローンが始まった段階で1度固定費の見直しをしたのですが...

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ にほんブログ村 OL日記ブログへ

 

 

参考資料

日経WOMAN編集部:日経WOMANで大人気「働く女性の家計管理」20人分の実例を紹介

 ★商品はお気に入り登録してハピタス経由の購入がお得

住宅購入前との支出比較

f:id:abkyk:20200905113956j:plain

ローン返済が始まる直前の2019年11月との比較表


2019年12月から住宅ローンの借り入れが始まったので、2019年11月の住宅費はシンプルに賃貸だけの出費。直近は8月分ではカード支払い分などがまだ反映されていないため、2020年7月のデータとの比較です。それにしても10万円も支出が違う...!そしてその内訳をあんまり覚えていないことに、我ながら呆れます。そりゃお金が貯まらないはずだわ...

内訳を思い出しみる

食費はジムに通うのが日課なので水代、パンがとにかく好きでよく買うため、パン屋さんで買ったパンはパン代でわけています。日用品は必要なものはドラッグストア、数ヶ月に1回はLOHACOで買いだめのため7月はちょっと高め。

趣味費は2020年7月にspotifyを1年分まとめて払った★1から。なんですが、2019年の11月はなんでやねん!と調べると、ミュシャ展へ行ってグッズ購入で狂ってました(笑)買うものは厳選したはずだけど、それでも使ってたなぁ。

★1 1ヶ月980円が12ヶ月9,800円で2ヶ月無料

交際費は会食する機会があれば増えるので仕方ないとして、11月が少ないのはきっとリノベーションのことで忙しくて、週末に人と会う機会が少なかったからだと思います。

交通費に関しては2019年11月が通勤代込のPitapa代、2020年7月が通勤費別のPitapa代ですが帰省した時の交通費が入っており高め。比較しにくいので割愛。

衣服・美容費はこちらも化粧品を3ヶ月に1回まとめて注文したタイミングと、韓国コスメを買い漁ったタイミングがかぶり3万円も使う(阿呆)

特別な支出は毎月の予算外で貯金を崩して購入していますが、7月はSONYのスピーカーを購入しました。spotifyをキッチンで聴くという贅沢な所業を叶えてくれています。

通信費の携帯電話★2が2019年11月は異常に安いのですが、この頃、Paypayの使い方をいろいろ試していたため。代わりに電子マネー代が多くなっています。

★2 携帯電話はYmobileでMからSプランへ変更済

保険に関しては、固定費見直しの一環で掛け捨ての医療保険とは別に11月の時点ではドル建の生命保険を契約していましたが払済保険に変更。代わりに、掛け捨ての就業不能保証の保険に入りました。独断で決めたので、今後はまたプロに相談して見直す予定です。

税金は、ふるさと納税でシャインマスカットを注文しました。

 ふるさと納税はここを利用してます

CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】

 資産運用は他にもしているのですが、この1,000円はろうきんの住宅ローンの金利引き下げの条件で積立定期預金の加入が条件のひとつだったためです。資産として当てにしていないので、出費と考えて計上しています。でも住宅ローン完済時にいくらになってるか、ちょっと楽しみ。

これ以外にNISAで投資信託2万5,000円、SONY銀行で積立貯金1万円を毎月続けているので、別途3万5,000円を資産作りに回しています。なので2019年11月の合計支出は約24万円、2020年7月は約31万2,000円でした。

健康・医療費がバカ高い理由

私の病院代は歯医者さんへ3ヶ月に1回(クリーニング)、眼科へ1年に1回コンタクトレンズのみ。年1回の健康診断が婦人科検診代わり、オプションでも会社が費用を負担してくれるので胃カメラ検診もつけており、保険適用分は年間1万円程度で済んでいます。

20代の頃は婦人科にさんざんお世話になりましたが、30代からはずっと保険適用外のカイロプラクティック(身体全体の不調)、昨年からは2ヶ月に1回のフットケア(ネイルサロンではなく外反母趾とか健康的な爪のケア)、月1回のドライヘッドスパ(頭の慢性疲労を利用。加えて5年近くFeel Cycleというジム有酸素運動とストレス発散)でバランスをとっており、FPさんもびっくりの5万円超ですが絶対削れない費用です!薬代はまったくかからなくなりましたが、プロテインとBCAA代がかかるようになっちゃったな〜。

キャッシュレスの恩恵

f:id:abkyk:20200905141234j:plain

2019年11月の楽天ポイント利用履歴(500円分利用)

f:id:abkyk:20200905141301j:plain

2020年7月の楽天ポイント利用履歴(合計3635円分利用)


ちょうどリノベーションを行なっていた頃は、キャッシュレス利用促進でポイント施策が本格化し、なんちゃらPayが続出。私はメインカードを楽天カードにして、楽天ペイや楽天証券などのサービスも利用して支出の足しにしてみました。

2019年11月では楽天証券のポイント投資でしか使ってませんでしたが、7月は貯め方・使い方に慣れてきて3635円分も利用できました。ちなみにサブカードはYahooカードでPaypayも使ってみましたが、近所のおいしいお弁当やさんで使えてちょっとうれしかったです。

定量的に10万円多いわけではないが締めるべき課題は多い

管理費がまるまる2万円近く増えたことと、年払い・ふるさと納税・収入以外からの支出で約6万円は理由のある支出だと納得。ただ化粧品と健康・医療費は必要経費とはいえ、さすがに多いと反省しました。年間予算や余剰金を積み立てるしくみを早急に考える!という課題ができました。

 ★家計簿はマネーフォワードを利用しています